振袖には色々なデザインがありますが、そのなかでも高価で品格が高いと言われているのが「総絞り」です。古典的でありながらゴージャスな総絞りは、最近成人式の振袖としても人気が高いので要チェックです☆

今回は総絞りの振袖がどんな振袖なのかを解説します。振袖の絞りの歴史や種類、価格の目安、総絞りの振袖を着るときに注意したいことも解説しますので、振袖選びに迷っている方はぜひチェックしてみてくださいねっ♡

総絞りの振袖とは?

絞り

総絞りの振袖とは、布地全体を「絞り染め」で染めた振袖のことをいいます。絞り染めとは、日本で最も古い染色の技術で、6・7世紀頃には行われていたといわれる染め方なんです☆布を縛ったり折ったりしてその部分が染まらないようにして模様を作ります。

全ての作業は職人さんが手作業で行わなければならないので、大量生産ができません。総絞りの振袖の場合、模様を考えながら約20万箇所以上を縛って染めるので、一つの振袖を作るのに数ヶ月〜1年はかかると言われているんです!作るのがとっても大変な振袖なので、高価な振袖と知られているのも頷けますよねっ♪

振袖の絞りの歴史や種類

製作に手間も時間もかかる、レアな絞りの振袖。日本で最も古い染色技術とお話ししましたが、どんな歴史があるのでしょうか。絞りの種類についても紹介します。

振袖の絞りの歴史

絞りという染め方は奈良時代頃に生まれた方法です。振袖だけに使われていた染色方法というわけではなく、それ以外の着物にも使われてきました。奈良の正倉院にも、絞りで作られた着物がたくさん展示されているんですよ☆

奈良時代に誕生したと言っても当時はそれほど知られてはいませんでしたが、室町時代頃に生まれた「辻が花」という絞りの種類で一気に人気がアップします。一度は他の染色方に押されて人気がなくなってしまいますが、江戸時代には「疋田鹿の子絞り」という種類が一大ブームに☆かなりの贅沢品であったことから、あの大奥でも着用禁止令が出たこともあるんです!

江戸や京都といった日本の中心部以外でも「有松絞り」という種類などが生まれ、庶民の間でも流行します。上流階級の女性が着ていた総絞りの振袖や着物は、庶民にとっては大きな憧れでした♡

絞りの種類

奈良時代に生まれてからさまざまな絞りの種類が生まれましたが、代表的な3つの絞りを紹介します。

辻が花

絞りの着物が注目を集めたのは、室町時代頃に誕生した辻が花のおかげでした。幻の染め物とも呼ばれるレアな絞りで、着物に絵画を施したような美しさが魅力です♡絞りの技術にぼかしの技術をプラスしています。現在は手作業の辻が花はほとんどなく、辻が花と呼ばれている振袖や着物はプリントやから絞りという技法で作られたものです。

疋田鹿の子絞り

疋田鹿の子絞りは総鹿の子絞りとも呼ばれり絞りの種類で、見た目が鹿の背中の柄のように見えることからこの名前がつきました☆布目に対して45度で鹿の子を敷き詰めているのが特徴です♪器具などは一切使わず、糸を使って指先だけで絞って模様を作ります。有名な産地は京都です。

有松絞り

庶民でも手に入る絞りとして生まれたのが名古屋地方で生まれた有松絞りです。絞りの種類は100種類以上あり、糸を使って絞るだけでなく、器具を使って挟んだり折ったりしながら手作業で作られます。三浦絞り・巻き上げ絞り・蜘蛛絞り・鹿の子絞りなどを組み合わせて、一つのデザインを作る技法です☆

総絞りの振袖の価格目安

江戸時代から贅沢品と言われていた総絞りの振袖は、今でも貴重な振袖です。総絞りの振袖を購入する場合、安くても100万円くらいはします。また疋田鹿の子の総絞りを作っている京都の最高峰メーカーが作る総絞りの振袖は200〜1000万円することも!全て手作業で作られる総絞りは、現代でも超高級品なんですね。高価な総絞りはあまりレンタルでは出回っていません。

ただ総絞りの風合いを楽しめるようにプリントで同じような柄を仕上げた振袖も出ています。こちらは絞り特有の凹凸感はありませんが、価格は格段にリーズナブルです♪

総絞りの振袖の注意点

身長を測る女性

総絞りの振袖で注意しておきたいことを3つ紹介します。

160cm前後の人が似合う

総絞り独特の風合いが美しく見えるのは、160cm前半の人と言われています。身長が高い場合は部分的に絞りをあしらったデザインの方が美しく見えるでしょう。

湿気や水分に気をつける

振袖を含めた着物自体が湿気や水分には弱いですが、絞りは特に注意が必要です。湿気や水分で絞りの形が崩れてしまうことも。手元にある場合は防水加工をしておきましょう!

上に物を載せない

総絞りの振袖は手作業でできたからこそ生まれる凹凸が魅力の一つです。しかし上に物を載せてしまうと、凹凸が消えてしまいます。保管するときは気をつけましょう。

総絞りの振袖はレアで高価!人と違う振袖を着たいならおすすめ☆

レンタルではあまり出回っていない総絞りの振袖。とっても貴重で高価な振袖ですが、成人式で他の人と差をつけたいならおすすめの振袖です♪気軽に購入できる物ではないですが、チャンスがあれば着てみたいですよね♡最近は絞りをプリントで表現した振袖もあるので、そちらもおすすめですよ☆

普段の服は流行をチェックして、トレンドをいち早く取り入れるのが大事ですよねっ♡ところで振袖にも流行ってあるんでしょうか?一生に一度の大事な成人式に着る振袖だからこそ、流行があるならしっかりチェックしておきたいもの♪

そこで2022年の最新振袖事情を紹介します。どんな流行があるのかを知って、振袖選びに取り入れましょ☆

そもそも振袖に流行はあるの?

洋服に埋もれる女性

ファッションに流行があるのと同じで、振袖にも流行はあります☆振袖って普段はなかなか着る機会がないので知らない人も多いかもしれませんが、毎年たくさんの新作が出ているんですよっ!

ただ振袖は洋服のように流行がコロコロ変わるわけではないんです。振袖の柄は日本で昔から使われてきた由緒正しい柄が多くなっています。最近は洋風テイストを取り入れた柄も出てきていますが、王道はやっぱり和柄や花柄♡それらの柄を選んだからといって、「流行に乗り遅れてるなぁ」というスタイルにはなりません。

振袖の流行は主にその年の流行色を使っていることが多いです。ただ最近は洋服やヘアカラーを選ぶときにパーソナルカラー診断をすることがありますよね。振袖もそのパーソナルカラーを生かした色を選ぶ人が増えています。

また芸能人とコラボしている振袖もたくさんありますが、コラボ系振袖は流行を取り入れたデザインが豊富です。その年の流行を知りたいなら、コラボ振袖をチェックしてみるといいかもしれません。

洋服のように「絶対コレ!」という流行はあまりありませんが、トレンド感を意識した着こなしがしたいですよねっ♪

【2022年】振袖の流行する色は?

2022年、どんな振袖の色がトレンドとなるのでしょうか。振袖の流行色はその年のトレンドカラーです。

2021-2022の秋冬は鮮やかで幻想的なレプラコーングリーン、海や空を連想させるコバルトブルー、どんな色とも相性がいいブラック、日本っぽいカラーでもあるサクラピンクが流行色になっています。2022年の春夏はパッと目を引くオレンジ・ピンク・赤系のスパイシーカラーや、自然の色を取り入れたちょっと淡いグリーン系が流行色です。またモーブ系カラーも2022年春夏は注目のカラーになっています。

2021-2022秋冬の定番であるサクラピンクは振袖王道のピンクカラーなので、デザインの種類が豊富です。それからブラックをベースにして、柄や小物で色を取り入れる振袖もオシャレ♪振袖を着るのは2022年の冬ですが、ちょっと先取りして2022春夏の流行カラーを取り入れるのもいいですよねっ☆

流行色といっても一色ではないので、いろんな流行色のなかから自分に一番合うカラーを見つけてみましょう!

【2022年】振袖の流行する柄は?

クラシカルな柄

振袖で使われる柄はやっぱり和柄や花柄が多いですが、洋服のトレンド柄をうまく取り入れたデザインもあります。

ちなみに2022年はチェック柄やクラシカル柄、幾何学模様や大胆な花柄が流行の柄です。チェック柄の振袖は多くありませんが、最近はモダンな着こなしに欠かせないアイテムとしてチェックをうまく取り入れた小物が出てきています。古き良き和柄や花柄に、チェックの小物をプラスするのも可愛いですよねっ♡

またクラシカル柄が流行っていることから、古典柄の振袖を選ぶのもアリ☆幾何学模様や大胆な花柄は振袖の得意とする柄もあるので、お気に入りのデザインが見つけやすいかもしれませんよっ♪

振袖の最新の流行を知りたいなら専門店へGO!

流行にはいつも敏感でいたいから、振袖を選ぶときはどんな色や柄が最新のトレンドなのか気になりますよねっ!今流行っている振袖がどんな色やデザインなのかを知りたければ、専門店に行って実際にチェックしてみるのがおすすめ☆お店のスタッフさんも最新の振袖についてはよく知っているので、そこでしか得られない情報をゲットできるかもしれません♡

また振袖レンタルをしているお店のサイトもチェックしてみましょう♪個性派振袖を取り揃えているラブリスでは、芸能人とコラボした振袖や、洋服のようにオシャレなトレンド振袖をたくさん取り扱っています。流行を意識しながらも、他の人とはなかなか被らないステキな振袖がきっと見つかりますよ☆

流行と定番をうまく取り入れた振袖で成人式を楽しもう

振袖にも流行はありますが、洋服ほど「コレ!」といった流行はありません。振袖で流行を取り入れるなら、2022年のトレンドカラーやトレンド柄を取り入れつつ、定番も取り入れるのがおすすめのスタイルです☆

実際にどんな振袖が流行っているのか知りたい!という方は、振袖の専門店やサイトで今一番流行っている振袖をチェックしてみてくださいねっ♡

いろんな色のデザインがある振袖は、色選びも迷ってしまいますよね。もしまだ振袖の色を決めていないなら、明るい色がおすすめですっ☆シックな振袖も人気がありますが、成人式は晴れの日だからこそ、明るい色でパーっとお祝いしませんか?

今回は振袖の色が与える印象や明るい振袖の魅力、明るい振袖の選び方について解説します!自分にぴったりの振袖を見つけて、成人式は鮮やかに輝きましょ♪

振袖の色が与える印象とは?

カラフルな服装

振袖は柄によっても印象が変わりますが、メインで使われている色によっても印象が変わります。

例えば定番色の赤を含めたピンクやオレンジなどの暖色系なら女性らしさや暖かみ、青やグリーンなどの寒色系ならクールな感じや大人っぽさ、紫やゴールドが入るとセクシーさやゴージャスさを感じますよね。人は無意識のうちに色にイメージを持っているから、振袖もどんな色を着るかによって印象がガラッと変わるんです♪

そして同じ色でも色の濃さによって印象が変わります。パステルカラーなどの淡い色なら可愛らしい感じ、パキッとした原色系なら元気がいい感じ、暗めのトーンなら大人っぽい感じと印象が違いますよね。

振袖の色によって与える印象が全然変わるからこそ、どんな色の振袖を選ぶかはとても重要なんです☆

明るい色の振袖ならではの魅力

成人式に着る振袖に迷っているなら、明るい色が断然オススメ☆明るい色の振袖にどんな魅力があるのかを紹介しちゃいますっ♪

魅力 1. 人目を惹く

明るい色は遠くからでも目立つし、たくさんの人がいるなかでパッと人目を惹きます。最近はシックならカラーの振袖も人気がありますが、やっぱりたくさんの人がいるなかでも目立てるのは明るい色の振袖です。写真を撮っても目立つから、インスタ映えも間違いなしですよっ♪

魅力 2. ハタチの今だから似合う

年齢を重ねて着れなくなる色が出てくるわけではありませんが、年齢によって似合う色があるのも事実◎明るい色がぴったりハマるのはハタチの今だからこそ!特に振袖は普段着る機会がなかなかないので、成人式の次は結婚式まで着る機会がないという人も多いです。振袖を着ること自体がレアだからこそ、ハタチの今だから似合う明るい色を着てみるのもいいですよねっ♡

魅力 3. お祝いにぴったり!

成人式は大人になったことをお祝いする日です。パーっと輝く明るい色は、おめでたい日にぴったりのカラー。あなたが主役だからこそ、明るい色の振袖で一生に一度の成人式をお祝いしてみてはいかがでしょうか♪

明るい色の振袖の選び方4つのポイント

カラフルな風船

明るい色といってもいろんな色がありますよね。明るい色の振袖を選ぶときに押さえておきたいポイントを紹介しますっ♪

ポイント 1. パーソナルカラーをチェック

自分に似合う明るい色がどんな色か知りたいなら、肌や瞳、顔の色でわかるパーソナルカラーをチェックしてみましょう。あなたが一番キレイに見える色がすぐにわかるので、自分にぴったりの振袖を選びやすいですっ♡パーソナルカラーは顔がキレイに映える色なので、写真映りもバッチリですよ!

ポイント 2. 好きな色を選ぶ

とにかく好きな色を着る!というのも明るい色を選ぶときのおすすめの決め方。せっかくの成人式だからこそ、自分が一番好きな色を選んでみませんか?好きな色を着ればそれだけでテンションも上がるから、最高にハッピーな成人式を迎えられるはずです☆

ポイント 3. 流行色から選ぶ

明るい色選びに迷ったら、その年の流行色をチェックしてみましょう。流行色を取り入れればトレンド感のある振袖コーデが出来上がりますよっ♪振袖独自の流行色もありますが、振袖の流行色もその年のトレンドカラーを意識したものが多いです☆

ポイント 4. 定番を外す

明るい色のなかでも人と被りにくい色を選びたいなら、定番色を外してみるのもおすすめの選び方。明るい色の定番色といえば、赤やピンクなので、この色を外すだけでも人と被ってしまう可能性がぐっと減ります。鮮やかな黄色や水色、グリーンといったカラーは明るい色のなかでも選ぶ人が少ないです。

明るい色の振袖であなたの魅力を全開に♪

お祝いの日だからこそ、明るい色の振袖がぴったり合います!あなたの魅力がいつも以上に輝く明るい色の振袖を選んで、華やかな成人式を迎えませんか?明るい色の振袖選びに迷ったら、個性派振袖レンタルを行っているラブリスのホームページもチェックしてみてくださいねっ♡普段の洋服のように楽しめるオシャレな振袖がたくさん揃っています!

自分が主役の成人式だから、ヘアから足先までばっちりセルフコーデしたいですよね♡和服といえば黒髪のイメージがあるかもしれませんが、金髪に合う振袖の色やデザインもあります。ヘアスタイルもコーデの一部♪大人になったお祝いの成人式だからこそ、金髪で華やかに決めちゃいましょ☆

今回は成人式で振袖に金髪を合わせるときのポイントや、成人式に向けて金髪にするときの注意点を紹介しますよっ♪

成人式に金髪は本当にアリなの?

金髪の女性

振袖はしっとりとした着こなしをする人が多いので、「そもそも成人式に金髪ってまずいのかなぁ?」と思っている人もいるでしょう。確かに振袖は黒髪のイメージが強いかもしれませんが、今はヘアカラーで自分らしさをアピールする人が多いです。

綺麗に染まったヘアなら金髪でもどんなカラーでも問題ありません♡もっと大人になると、なかなか派手なヘアスタイルができなくなることが多いですから、ハタチの今だからこそできる金髪でヘアスタイルを作るのも全然アリ☆ポイントを押さえておけば、金髪でも振袖はばっちり似合います!

金髪と振袖の合わせ方3つのポイント

金髪と振袖を合わせるときのポイントを紹介します♪振袖の色やデザイン選びに迷っている方もぜひ参考にしてくださいねっ♡

ポイント 1. なりたいイメージを決める

同じ金髪でもどんな振袖を合わせるかでイメージが全然変わります。まずは自分がなりたいイメージを決めちゃいましょう♪可愛いコーデが作りたい、ゴージャスに着こなしたい、クールにキメたいなど、自分なりのテーマを決めてみてくださいね☆

ポイント 2. イメージに合わせてカラー選びをする

金髪と振袖を合わせるときは、なりたいイメージに合わせてカラー選びしましょう。金髪で可愛いコーデが作りたいなら、白やパステルカラーの振袖がおすすめ。カラーがたくさん使われている振袖もより華やかさが出るのでおすすめですっ!ゴージャスに着こなしたいなら、赤やゴールドの振袖を選びましょう。クールに決めたいならおすすめは、黒や寒色系のカラーです。あえて振袖の色味を抑えることで、金髪がより目立ちますよっ♪

ポイント 3. なりたいイメージに合わせカラーを決める

金髪といってもいろんなカラーがありますよね。ブリーチして抜いたままのカラーよりも、色をプラスした方が綺麗なカラーに仕上がります。可愛くしたいならミルクティーやローズ、ゴージャスにしたいならバターやベージュ、ホワイト、クールに決めたいならアッシュやプラチナなどのカラーがおすすめ!色をプラスすることで自然なカラーになるので、振袖ともマッチしやすいです。

思い切ってブロンドにヴィヴィッドなカラーを乗せるのも今のトレンド♪インナーカラーを入れたり、メッシュのようにカラーを足して、遊び心満載のヘアカラーにするのも素敵ですよねっ♡

成人式に向けて金髪にするときの注意点

地毛の色

成人式に向けて金髪にするときは、まず染めるタイミングに気をつけましょう☆ブリーチすると地毛との境目がわかりやすいので、髪の毛が伸びるとはっきり黒髪が見えてしまいます。しかもブリーチした髪に色を乗せると落ちやすいので、早めに染めてしまうと残念な結果になりがち…。

金髪にするときはできれば前日に染めるのがおすすめです!特にヴィヴィッドなカラーを足したいという人は、前日でないと色が落ちてしまいます。早くても数日前に染めるようにしましょう。前撮りと成人式で日が空いてしまう人は、前撮り前と成人式前にヘアサロンを予約してくださいね☆もし前日のカラーが難しい人は、カラーから前撮りや成人式の前まではシャンプーをしないことをおすすめします。お湯で洗うだけでも80%の髪の汚れは落ちるので、今はカラーが綺麗に残ることを優先しましょう♡どうしてもシャンプーしたい場合は、カラーシャンプーを使うのがおすすめです☆

振袖に金髪を合わせて自分らしいコーデを完成させよう

成人式の振袖コーデは、自分の個性をアピールする絶好の機会ですっ♪一生に一度の成人式だからこそ、振袖に金髪を合わせて、今の自分が一番素敵に見えるコーデを作っちゃいましょう!今回紹介したポイントや注意点を参考に、金髪に合う振袖選びをしてみてくださいねっ☆

成人式に着る振袖の王道カラーといえば赤やピンクですが、最近はちょい暗めカラーの振袖にも注目が集まっています。「せっかくの晴れの日なのに暗めのカラーは物足りない」と思うかもしれませんが、デザイン選びやコーデ次第で他の子にはないオトナっぽさがアピれちゃいますよ♡

今回はちょい暗めカラーの振袖の魅力や振袖の選び方を大紹介!暗めカラーでも地味にならないコーデで、落ち着いたオトナのオーラを身に纏いましょう♪

ちょい暗めカラーの振袖の魅力とは?

ダークカラーの服

王道ではないちょい暗めカラーの振袖。人気がじわじわ高まってデザインも増えていますが、どんな魅力があるのでしょうか?ちょい暗めカラーの振袖の魅力を紹介します♪

オトナの色気がアピールできる

ちょい暗めカラーの振袖着れば、赤やピンク、そのほかのヴィヴィッドなカラーにはない、オトナっぽい印象をアピールできます。ハタチってオトナだし、そろそろセクシーな色気も身につけたいですよね♡

いつもと違うあなたにみんなが注目

ちょい暗めカラーの振袖を着れば、いつもより落ち着いて色っぽいあなたの魅力にみんなが夢中になること間違いなし!普段から暗めカラーが好きという方もいるかもしれませんが、振袖の暗めカラーは洋服ではできないコーデが作れちゃいます。気になるあの子もいつもと違うあなたにときめいちゃうかも♡

今トレンドのモダンコーデにも♪

振袖っていろんなデザインがありますよね。ちょい暗めカラーはモダンな雰囲気を作りやすいので、トレンドを思い切り取り入れた振袖コーデが作れちゃいます。大正モダンや大正レトロのような雰囲気を作りたいなら、ちょい暗めカラーの振袖が絶対におすすめですっ☆

上級者コーデが作れる

ちょい暗めカラーの振袖を選んだときは、小物選びやヘアスタイルが肝心♪小物やヘアカラーで差し色をプラスすることで、上級者の振袖コーデが作れちゃうんです☆他の人と被らない上級者コーデをインスタやTikTokにアップすれば、フォロワーが急に増えるかもしれませんよ!

ちょい暗めカラーの振袖の選び方

柄のワンピース

ちょい暗めカラーの振袖を選ぶときは、いくつか気をつけておきたいポイントがあります。振袖選びをするときは今から紹介するポイントを押さえて選んでみてくださいね♪

選び方 1. メインのカラーを決める

振袖に使われている色はかなりの種類がありますよね。ちょい暗めカラーと言っても、黒やグレー系、寒色系、暖色系までいろんな色があります。まずは大体でいいのでどんな色味の振袖を着たいか決めましょう♪もし色選びが難航しているなら、いろんな色を実際に合わせてみて、自分の顔に一番映える色を探してみるのもおすすめ☆ママやお店の人にも見てもらって、一番素敵に見えるカラーを決めてください♪

選び方 2. メリハリのある柄を選ぶ

ちょい暗めのカラーの振袖はヴィヴィッドなカラーの振袖よりぼやけた印象になってしまいがちです。ちょい暗めカラーの振袖を素敵に見せるためには、柄選びが肝心♪はっきりとした柄が描かれている振袖なら、メリハリが生まれるのでぼんやりした印象になりません♡メインのカラーが決められない方は、まず柄メインでちょい暗めカラーの振袖を探してもいいかもしれませんねっ♪

選び方 3. ネットでたくさん振袖を見てみる

お店に振袖を見に行くのもいいのですが、お店に置かれている振袖の数には限りがあります。たくさんのお店を自分で回って探すのはとても大変ですよね。たくさんの振袖があるお店でもお目当てのカラーがあるとは限りません。

そこでおすすめなのが、まずネットでたくさんの振袖を見てみる方法です。王道カラーと比べるとお店に置かれていることが少ないちょい暗めカラーの振袖でも、ネットで探せばかなりの種類が出てきます。たくさんの振袖を見れば、イメージが湧きやすくなりますよっ♪

ちょい暗めカラーの振袖ならいつもと違う自分になれる!

振袖のちょい暗めカラーって、洋服のちょい暗めカラーとは全然違う印象が生まれます。色っぽさにオトナっぽさ、落ち着いた印象を詰め込んだようなコーデが作れるので、普段とは違う自分に自分でもびっくりしちゃうかも!?成人式でオトナの色気をアピりたいなら、今回紹介した選び方を参考にして、素敵なちょい暗めカラーの振袖を見つけてくださいねっ♪

大切な成人式に着る振袖は、着るだけでテンションが上がっちゃうような自分の好みに合ったものを選びたいですよね♪カラーやテイストなどいろんな選び方ができますが、好きな振袖を選ぶなら、デザインで決めるのがおすすめ!

そこで今回はデザイン重視で振袖を選ぶときのポイントを解説しちゃいます♡HAPPYな気分で成人式が過ごせるように、自分好みのデザインを見つけちゃいましょ☆

振袖は何よりデザインで決めるのがおすすめ!

洋服を選ぶ女性

「成人式の振袖をそろそろ決めなきゃ〜」と思っていても、たくさんの振袖を見ていると一着を決めるって大変ですよね。好きな色で決めようと思っても、「赤も可愛いけど水色も好きだし…」って悩んじゃうことはありますし、柄のバリエーションもかなりあるので、「お花は桜にしよう」と思っても、なかなか決まらないかもしれません。

でも一生に一度の成人式だからこそ、自分が本当に気に入った振袖を着ることが大切。色々な選び方がありますが、何よりもデザインで決めるのがおすすめです♪振袖だって普段着る洋服と同じ!自分好みのデザインを見つけて、最高の自分を演出しちゃいましょ♡

振袖をデザインで決めるときの選び方ポイント

「デザインで決めるっていってもいっぱいあるから迷う」って人もいるでしょう。そこで振袖をデザインで決めるときに押さえておきたいポイントを解説します。もちろんどんな振袖を選ぶのも自由ですが、「なかなかコレっていう一着に出会えない」という人はこのポイントを参考にしてみてくださいね♪

ポイント 1. 体格に合わせて選ぶ

振袖は身長や体型によって合う合わないがあります。普段着ている服でも「可愛いと思ったのになんか違った」ということってありますよね。あれと同じです。

例えば身長が高いなら色や柄がはっきりしたデザインがスタイルをよく見せてくれますし、身長が低いなら小花柄が散りばめられたような振袖がバランスが良く見えます。痩せ型なら暖色系を選ぶことでふんわりとした印象に、ちょっとぽっちゃり型なら淡い色より濃い色がスタイル良く見えるのでおすすめです♡

ポイント 2. なりたい自分をイメージしてみる

振袖っていろんなデザインがありますよね。昔ながらの古典柄は今でも人気ですし、懐かしさを感じるレトロなテイスト、ちょっとエッジの効いたモダンテイストも最近は人気があります。また「洋」の雰囲気をプラスした振袖も増えてきました。成人式に自分が「かっこよくキメたい」のか、「可愛さいっぱいにしたい」のかなど、イメージを決めると、振袖のデザインも選びやすくなりますよ♪

ポイント 3. 柄の意味を調べてみる

牡丹

振袖には色々な柄があります。定番といえばお花ですよね。さまざまなお花が描かれているのですが、そのお花ひとつひとつに意味があるのを知っていますか?例えば牡丹の花は「高貴な花」とされていて、「これからの成長・成功を願う」という意味があります♡他のお花や柄にも意味があるので、デザインを決めるときは一つずつの意味をチェックしてみるといいかもしれません。

ポイント 4. 好きなモデルや芸能人の振袖をチェック

今モデルや芸能人のコラボ振袖が増えています。好きなモデルや芸能人がいるなら、振袖をデザインしていないかチェックしてみましょう。モデルや芸能人のコラボ振袖は、トレンドを意識したデザインが多くて人気です♪

ポイント 5. 直感で決める

洋服や靴を選ぶときと同じで、自分の直感で選ぶのも一つの方法♪どんなに素敵なデザインの振袖でも自分がピンとこなければ意味がないですよね。いろんな振袖を見てみて、直感的に「このデザインが好き」と思える振袖を探してみましょう。

 

振袖選びはデザイン重視!洋服を選ぶように振袖を選ぼう

振袖はなかなか着る機会があるものではないから選ぶのにも迷っちゃいますが、基本は洋服と同じようにデザイン重視で選びましょう♪今回紹介したポイントを押さえながら、成人式が楽しみになるような振袖を選ぶことが大切♡まずはラブリスのホームページでいろんな振袖をチェックしてみてくださいね☆

キラキラ宝石のように輝く振袖を見にまとえばあなたも一気に成人式のヒロインに♡キラキラの振袖にはあなたをいつもよりもっともっと素敵に見せてくれている魅力があります。成人式の主役だからこそ、宝石のように輝いてみんなを夢中にさせたいですよね♪

そこで今回はキラキラ感のある振袖の魅力を解説します☆素敵な振袖を着こなして、あなたの魅力全開で成人式を楽しみましょ♡

キラキラ感のある振袖とは?

小物でキラキラさせる

キラキラ感のある振袖といっても、ラメやグリッターなどアクセやネイルのキラキラ感とはちょっと違います。最近はスパンコールをあしらった振袖もありますが、まだその数は多くなく、どちらかといえば生地に光沢があったり、金や銀の糸で刺繍がされていたりという振袖が多いです。キラキラ感を出したいなら、マットなカラーではなく、ツヤ感のあるカラーが印象的な振袖を選びましょう☆

振袖でいうキラキラ感は宝石箱を開けた時のような魅力を感じさせる振袖のこと♪お花だけでなく鞠やちょうちょ、扇などさまざまな柄がたくさん描かれている振袖も宝石箱を開けたときのように感じさせてくれるキラキラ感のある振袖♡それを着るだけでその場が華やかになるようなオーラを感じさせる振袖が、キラキラ感のある振袖ですっ!

せっかくキラキラ感のある振袖を着るなら、ヘアアクセや小物もキラキラしたものを選んで、あなた自身が宝石のように着飾りたいですよねっ♪

キラキラ感のある振袖の魅力

女の子ってキラキラしたものが大好きですよねっ♪キラキラ感のある振袖にどんな魅力が隠れているのか紹介しちゃいます♡

魅力 1. とにかく目立てる

キラキラ感のあるものって光を集めるかのように輝きます。キラキラ感のある振袖を着れば、あなた自身が光を集めているかのようなオーラで輝いてみんなの注目の的に♡たくさんの友達のなかでもあなたのオーラが埋もれません。歩くだけで誰もが振り向く…そんなシチュエーションも夢ではないかも♪

魅力 2. 写真が映える

成人式は前撮りでモデルさんみたいな写真を撮りますよね。キラキラ感のある振袖は光沢がある生地だったり、金や銀の糸で刺繍がされたりしているので、光を綺麗に反射します。光を浴びると振袖自体も輝いてみるので、写真に収めてもとても綺麗なんですっ♡特に自然光とキラキラ感のある振袖の相性は抜群!光のオーラを放っているような素敵な写真が撮れますよ♪

魅力 3. お祝いのめでたい雰囲気が出る

踊る女性

成人式は大人になったことをお祝いする儀式♪あんまり意識しないかもしれないけれど、長く続く伝統的で大切なお祝いの日なんです。お祝いといえば、豪華に着飾るのは今も昔も変わりません。キラキラ感のある振袖は、着るだけで場を華やかに感じさせる豪華さがあるので、お祝いにもぴったり!普段はキラキラ系を好まない人でも、成人式はとことんキラキラ感を追求してみるのもありです☆

魅力 4. お姫様気分に♪

昔は身分によって着れる振袖や着物が決まっていました。金糸や銀糸が使われているようなキラキラ感のある振袖は、お姫様のような身分の高い人の特権だったのです。キラキラ感のある振袖を着れば、あなたもまるでお姫様♡頭のてっぺんから爪先までこだわって、お姫様気分を味わってみませんか?

 

成人式はキラキラ感のある振袖であなたの魅力をブースト♪

成人式は目立ったもん勝ち!キラキラ感のある振袖は、あなたの魅力にまばゆいオーラをプラスしてくれます。あなた自身が宝石のようにきらめけば、友達も男の子たちもみんな夢中になるはず♡キラキラ感のあるお気に入り振袖を見つけて、成人式は思いっきり輝きましょう♪

普段はあまり派手目な色や柄の服を選ばないという人も、成人式の振袖は豪華な振袖を選んでみませんか?成人式はただのイベントではなくお祝いの場!主役のあなたがまるで美しい花のように着飾ってこそ成人式が成り立ちます♪

「いつもはシンプルな服が好き」という人でも、豪華な振袖を選べば違う自分になった気分で楽しめるからおすすめ☆そこで今回は豪華な印象を与える振袖の特徴や選び方、ラブリスがおすすめする華やかな振袖を徹底紹介しちゃいますよ♡

成人式の振袖はパッと豪華にするくらいがちょうどいい

紫色のドレスの女性

待ちに待った成人式♪地元に残っている人も離れた人も、懐かしい友達や昔気になっていたあの子に会えるのは楽しみですよね。でも成人式って単なる同窓会的なイベントではありません。成人式は「大人になったことをお祝いする日」☆

もちろん気に入っている振袖ならどんな振袖でもOKなのですが、その振袖を着て現れるだけでパッと場が華やぐような豪華な振袖くらいがちょうどいいんです。振袖を選んでる時は「ちょっと派手すぎるかな〜」と思ってしまうくらいがむしろベスト!成人式の主役はあなたです♡主役にふさわしい豪華な振袖で、盛大に成人式をお祝いしちゃいましょ☆

豪華な印象を与える振袖の色や柄の特徴・選び方

「豪華って言ってもどんな振袖が豪華なんだろ?」と思う人もいるかもしれませんね。豪華な振袖の特徴や選び方を紹介しちゃいますよ♪

豪華な印象を与える振袖の色

豪華な印象を与える振袖はたくさんの色が使われているのが特徴。

そのなかでもやっぱりゴールドが使われていると、それだけで華やかに見えます。大人っぽいラグジュアリーを目指すなら、「黒×ゴールド」や「赤×ゴールド」がおすすめ☆その他の色でもパキッとした色味とゴールドが組み合わさっている振袖は艶っぽくてとっても華やかに見えますよ☆紫も色っぽく見えるのでおすすめです!

大人っぽさより可愛さをアピールしたいなら、たくさんの原色が使われている振袖を選びましょう。ベースでおすすめなのは振袖で一番人気のある赤です。赤い振袖は昔から格式高い振袖として知られており、お祝い事の成人式にはぴったりなんですよ♪

豪華な印象を与える振袖の柄

豪華な印象を与える振袖の柄は、お花や扇、鞠など色々な種類がありますが、それらがたくさん散りばめられていることがポイント。最近はモダンでシンプルな振袖も流行っていますが、豪華絢爛に見せるならたくさんの柄が詰まった振袖がおすすめです。柄がたくさん施された振袖は、色もたくさん使われていることが多いのでとにかく華やか☆大きな柄と細かい柄を組み合わせたようなデザインも豪華に見えます。

豪華な印象の振袖の選び方

花と女性

豪華な振袖って言ってもどうやって選べばいいか迷ってしまいますよね。豪華な印象を与える振袖を選ぶときは、まずどんなテイストのコーディネートにしたいかを考えてみましょう。

色っぽさあふれるラグジュアリーな振袖が着たいという人なら、黒・赤・紫などがベースの振袖で、ゴールドが施された振袖がおすすめ。ラグジュアリーさを出すなら、牡丹や桜など和風のお花もいいですが、ユリやバラなど洋風のデザインを選ぶのもおすすめです。

可愛さ溢れる豪華な振袖が着たいなら赤や他の原色カラーがベースの振袖で、たくさんの柄が描かれた振袖をチェックしてみましょう♪

また「コレ!」っていう一着が決まったら必ず試着してみてくださいね♡実際に着てみると柄の出方や印象が変わるので、試着なしに選ぶのは危険ですよ〜!

小物でさらに華やかに☆

豪華絢爛な振袖コーデを作るなら、小物選びも大切ですっ♡特に帯は振袖と同じくらい印象を大きく左右します。たくさんの刺繍が施された帯を豪華な印象の振袖にプラスすれば、ラグジュアリーコーデが完成☆振袖や帯に施されているお花に合わせて、大きめのヘッドピースを選ぶのもおすすめです♪

 

豪華な振袖を選ぶならテイストから決めよう♪眩しいオーラにみんなが大注目

派手すぎるように思える色や柄でも、振袖にするとそんな印象を感じさせないから不思議。あなた自身がお花になったような華やかな印象を与えてくれる振袖は、成人式でも注目を浴びること間違いなしです☆まずはテイストから決めて豪華な振袖選びを始めましょう♪

モダンでおしゃれな振袖も増えていますが、振袖の王道といえば和柄♡昔ながらの良さを感じさせる和柄は古典的でありながもレトロに着こなせる魅力的な柄なんです。

今回は和柄の振袖の魅力について徹底解説!トレンド振袖のレンタルを行っているラブリスがおすすめの和柄振袖を紹介しちゃいます。コーデのポイントも解説するので参考にしてみてくださいね♪

和柄の振袖の魅力とは?

亀甲文様

日本の伝統的な柄である和柄は、今外国人からも大人気!和柄振袖の魅力を知って、素敵な柄を選びましょ♪

和柄は日本の伝統

和柄とは日本の伝統的な模様のことで、元々は規則正しく柄が並んでいるものことを言います。振袖をはじめとした着物や伝統工芸品に使われることが多く、日本人なら一度は目にしたことがある柄です。

今もポピュラーな和柄は平安時代より後に生まれたデザインを元にしたもの♪中国から入ってきていた柄を日本人ぽくアレンジした柄で、貴族も愛していた柄なんですよっ☆

縁起のいい和柄がある

和柄の種類はとっても豊富♪いろんな柄があるのですが、吉祥文様と言われる模様は縁起のいい柄と言われているんです。和柄ごとに意味が込められていて、お祝いや厄除けのお守りとしても使われています。成人式は大人になるお祝いの日ですから、おめでたい意味やこれからの人生がハッピーであるように厄除けしてくれる意味がある柄はピッタリですよね☆吉祥文様にはこんな柄があります♪

亀甲文様

六角形が並んで亀の甲羅のようになっている柄なので、亀甲文様と呼ばれています。亀甲文様は「長寿」を意味する柄です。亀甲花菱という六角形の中に花が描かれている柄は振袖の柄としても大人気なんですよ♪

扇文様

ゴージャスなイメージのある扇の柄は扇文様と呼ばれていて、扇の形自体が縁起がいいと言われています。日本では末広がりが縁起がいいと言われますが、扇文様も末広がりですよね♪「これからどんどん繁栄するように」という意味があって、お祝い事の成人式にはぴったりの柄です♡

流水文様

水の流れる様子を描いた流水文様は、清らかさの象徴です♪厄を水に流すという意味があり、魔除けの意味があるので、これから災いが降りかからないようにあなたを守ってくれる柄なんですよ◎

和柄をアレンジしたおしゃれな振袖が増えている

和柄だけだとシンプルすぎて寂しいと感じてしまうかもしれませんが、最近は和柄をアレンジして今っぽくしたおしゃれな振袖が増えているんです♪洋服のようにおしゃれなデザインも増えているので、和柄の良さとトレンド感を独り占めした振袖を選ぶこともできますよっ☆

ラブリスが提供する和柄の振袖2選

トレンド振袖を取り扱っているラブリスでも、いろんな和柄を取り入れた振袖を用意しています。和柄の良さとおしゃれ感を組み合わせたデザインが豊富なので、チェックしてみてくださいねっ♪

PE-005

PE-005

吉祥文様である七宝文様を大胆にアレンジした振袖。七宝文様は人間関係の豊かさを願う意味だから、これから恋愛も友情も全ての人間関係が上手くいくように♡という願いが込められています♪赤・黒・きなりのカラーパターンが印象的☆模様の一部はストライプアレンジが入っているので今っぽくてとってもおしゃれな一着です。

R-434

R-434

たくさんのお花のなかに厄除けの流水文様とおめでたい亀甲花菱を散りばめた振袖です。たくさんの柄があしらわれているけれど、ベースが紺の振袖なので落ち着いた印象に♡ゴールドの柄がたくさんあるので、おめでたさも大人っぽさもアップする魅力的な振袖です!

和柄の振袖でのコーデポイント

小物を合わせる

和柄の振袖コーデは和柄メインの振袖なのか、それとも和柄をひっそり散りばめた振袖なのかによって変わります。

和柄を前面に押し出した振袖なら、コーデの主役は和柄に任せましょう♪和柄に使われている色で統一すると、全体的に統一感が出てしっとりした着こなしに。規則正しく柄が並んでいる和柄なら今流行りのモダンコーデとの相性もいいですよ!

和柄をひっそり散りばめた柄なら、振袖の色やメインで使われているお花などの柄に合わせて小物選びをするのがおすすめです♪和柄の主張が激しくないので、ネイルやピアスに同じ和柄のものを合わせてみるものいいですよねっ☆ネットでもいろんな和柄グッズが売っているので、振袖に入っている和柄の名前を調べてリンクアイテムを探してみてはいかがでしょうか♡

成人式は和柄の振袖で想いを込めて♪

和柄は平安時代からたくさんの人の幸せを願って使われてきた柄です。そんな柄だからこそたくさんの人にお祝いしてもらって、これからの幸せを願う成人式の振袖にはピッタリ!今回紹介した以外にもいろんな和柄があるので、お気に入りの和柄を見つけてみましょ♪昔ながらの着こなしもトレンド感満載の着こなしもできちゃうおすすめの柄です♡

「色の白さは七難を隠す」という言葉があります。色白さんって着物がとても似合うんです。でもどうせ着るならその肌の白さが際立って美しく見えるような振袖が着たいですよねっ♡

今回は色白な人にぴったりの振袖の色や柄、選び方を徹底紹介!肌の白さを生かした振袖で成人式はみんなをトリコにしちゃいましょ♪

色白な人が振袖を選ぶときのポイント

色白な女の子

色白な人が振袖を選ぶときはこんなポイントをチェックして選んでみましょう☆

色白でサマータイプの人に似合う色は「パステルカラー」

基本的に色白な人は濃い色も淡い色もどんな色でも似合うのですが、肌の白さがもっと綺麗に見えて透明感が出るのはパステルカラーです。特にブルーベースのサマータイプの人ならピンク系のパステルがおすすめ☆オレンジ系は肌がくすんで見えてしまってもったいないので、暖色系ならピンク系を選びましょう。

色白でウィンタータイプの人に似合う色はや「寒色系ヴィヴィッドカラー」

ウィンタータイプの人は黒髪が似合うので、寒色系のヴィヴィッドカラーの振袖を選ぶと肌の色が映えますよっ!ヴィヴィッドカラーの振袖を選んで衿元に優しい色合いをプラスすると、より美しく見えます。また黒髪にするなら白い振袖もコントラストがはっきり出てとても美しく見えちゃいます♪

キュート系なら小花柄

全体的にキュートに見せたいなら小花柄がおすすめ!もしパステル系の振袖を選ぶなら柄がちょっと濃いめの色を選びましょう。色が濃いめの振袖なら、柄がパステルカラーなど淡い色になっているものを選ぶと可愛く見えますよ♪

おしゃれに見せたいなら白やパステルカラーに濃い柄をプラス

スタイリッシュに振袖を着こなしたいなら、白やパステルカラーの振袖に濃い目の柄が大胆に入った振袖が似合います♡振袖の色が色白を引き立ててくれるうえに、柄がパキッと目立つので大人っぽい印象になりますよっ!

色白な人が抱えがちな悩みとは

濃い色とのバランス

色白な人が振袖を着るときに悩みがちなのは、淡い色を選ぶことで太って見えちゃうかも!?ということです。色白さんってふっくら見えてしまうこともあるので、膨張色を合わせるのがちょっと不安ですよね。しかも振袖ってたくさん着込むから着太りしそう…と悩む人も多いです。でも淡い色を選んでも小物をアクセントカラーにすれば大丈夫!例えばパステルピンクの振袖を選んだのなら帯を濃いピンクにするとか、白を選んだら帯を黒や赤にすることで振袖コーデがグッと締まります。

それから色白な人には濃いめの色似合うのですが、身長が低いと濃い色の収縮効果が出過ぎてしまってなんだかバランスが悪い…と感じてしまう人もいます。確かに濃いめの色には収縮効果があるのですが、そんなときは縦ラインを強調した柄を選んだり、ヘアスタイルで高さを出せば大丈夫♡そこが厚めの草履もあるので、工夫してパーフェクトバランスを見つけましょう♪

色白な人にぴったりなラブリスの振袖3選

個性的なレンタル振袖を取り扱っているラブリスには、色白な人にぴったりな振袖がたくさんあります。今回はおすすめの3着を紹介しますねっ!コーデも参考にしてみてください☆

ROLA × FURISODE (白・赤・黄色)

ROLA × FURISODE (白・赤・黄色)

白っぽい振袖にたくさんのお花が描かれた一着です。顔まわりが明るく見えるので、色白な人の白さをさらに引き立たせます。お花が濃いめの色なので可愛くなりすぎず、大人っぽさも演出できちゃうおすすめ振袖ですっ!アクセントに水色や黄緑をプラスすることで、定番になりすぎない垢抜けたコーデになります♡

NICOLE FURISODE STYLE (水色・桜)

NICOLE FURISODE STYLE (水色・桜)

藤田ニコルちゃんプロデュースのこちらの振袖はパキッとした水色に淡い桜の花や扇が描かれたエレガントな一着。濃いめの水色が色白の人の肌をさらに美しく見せてくれます。柄が淡い色なのでコントラストがしっかり出ていておしゃれ!古典柄のバッグを合わせつつ、衿元に濃いめの青と黄色を持ってくる上級コーデです☆

LABLISS COODINATE 12

LABLISS COODINATE 12

キュートなのに色っぽい不思議な魅力が詰まった振袖です。白地の振袖にピンクのストライプが入っているので、縦長効果でスタイルがより良く見えます♡全体的に淡いカラーですがアクセントの水色が効いているのでぼんやりした印象になりません。こんな可愛いカラーを着こなせるのは色白さんだからこそですよっ☆

色白肌の魅力をアップさせる振袖を選ぼう

色白さんはどんな色や柄の振袖でも似合いますが、今回紹介したポイントを参考に選べばもっとキレイに見えます☆みんなが憧れる色白肌を魅力的に見せるために振袖選びも工夫してみてくださいねっ!ヘアカラーや小物選びもこだわってみましょう。ラブリスには他にも色白な人に似合う振袖がたくさんあるので、ぜひチェックしてみてくださいねっ♡