振袖選びって迷いそうだから、早めに下見に行きたいと思っている子も多いのではないでしょうか?でも、いざ下見に行こうと思ったら疑問がたくさん出てきちゃった!という子のために、今回は振袖の下見に行く前に、気になっているみんなの疑問にトコトン答えちゃいます♪
振袖の下見についてのQ&A
振袖の下見に行く前に、みんなのよくある質問についてみましょう!気になっている疑問はあるでしょうか?
Q1.振袖の下見はいつごろから行くのが正解?

A:最近は高校3年生くらいから見はじめる子が増えています!
振袖を着るのは満20歳になる年です。19歳の頃に見ればいいと思うかもしれないけど、最近は高校3年生のころからチェックしている子が増えてきているみたい。
高校3年生のときに見た振袖が、次の年にあるかどうかはわかりません。どうしても人気の振袖はどんどん売れてしまうので、自分が「着たい!」って思ったものは早めに押さえておきたいところ!
振袖さえ決まれば、小物類をゆっくりと選ぶこともできちゃいます♪
1年をとおしてみると、1月は振袖の種類が多くて選ぶのにいい時期です。また、8・9月は新作が入ってくるので、いち早く最先端の振袖をチェックしたい子は、この時期に行くのがおすすめですよ♡
Q2.振袖の下見は誰と行くのがいいの?
A:ママや友達、似合う振袖を選んでくれそうな人と行くのがベスト!
振袖の下見に一緒に行く人で、1番多いのがママ、次に友達なんだとか。
やっぱり、ママは自分の好みをちゃんとわかってくれているし、信頼できるから一緒に行くという子が多いみたい。予算とかも相談しやすいから、ママと一緒に行くのはおすすめですよ♪
「友達と同じような振袖にしたい!」「おそろで色違いにしたい!」って子は、友達と一緒に行くのもいいかも!
おしゃれな振袖のお店「ラブリス」なら、駅から近くて学校帰りに立ち寄ることもできちゃいます♪買い物ついでにサクッと振袖を見るのもOK。予約しなくて大丈夫だから、気になったときに見られるのも人気の秘密です♡
Q3.振袖の下見って試着できたりするの?
A:振袖は試着できるところとできないところ、有料のところと無料のところがあります!
振袖はお店によって、試着できるところとできないところがあるんです。
試着できても有料ということもあるので、予約するときは料金のことをきちんと確認しておきましょう。
ラブリスなら、試着は無料でできちゃいます!洋服の上から重ねて着せてくれるので5分ほどで着付けができますよ。いろんな振袖を試せて、気になったものはどんどん着せてもらえます♡
セット販売じゃなくて単品で合わせることもできるので、振袖以外の小物も合わせていろんな組み合わせを試せちゃいます。
Q4.試着時にNGな服装ってあるの?
A:ノースリーブやタートルネックは避けたほうが◎
たとえばラブリスのように、試着のときに洋服の上から羽織るタイプのお店では、着物のデザインが分かりにくくなるようなタートルネックは避けたほうが◎。
また、ノースリーブは着物を汗などで汚してしまうことがあるから、できれば半袖~長袖のものを着ていくようにすると安心ですよ。
足袋も履いてみると全身コーデができるので、脱ぎにくいハイソックスじゃない方がいいかも!
振袖の下見のときに注意するポイント
振袖の下見のときに注意すべきポイントもみておきましょう☆
振袖は何軒か下見してから決めよう

振袖は1軒で決めないで、何軒かまわって下見してから決めるのがベストです。
最近の下見の傾向は、ママだけの下見が0~5軒、ママと娘が一緒に下見に行くのが1~3軒だといわれています。
一生に一度の成人式、振袖選びは慎重になりますよね。数軒まわって、一番気に入ったものを選びましょう☆
気に入ったものがあったら早めに押さえよう
何軒かまわるのがおすすめですが、数見ても決まらないこともあると思います。
やっぱり自分が「こんな振袖がいい♡」っていうイメージをしっかり持って、それにピッタリと当てはまる「運命の1着」に出会えたときは、その直感を信じてみるのもいいかもしれません!
そして、一目見て気に入るほど素敵な振袖というのは、なかなか出会えるものではないから、もし「もうこれ以上気にいる振袖はない」と思ったら、早めに押さえておきましょう☆
「どんな振袖が似合うかわからないからいろいろ見たい!」「何着も着て嫌な顔されるのはちょっと…」って思ったら、とりあえず振袖専門店「ラブリス」に行ってみましょう。ラブリスなら、サッと着させてくれて、何着でも気になるものを着ることができます。流行の柄、色ばかりなのでお気に入りがきっと見つかりますよ♪
振袖選びは下見も大事!たくさん見てお気に入りを選ぼう
振袖は下見をしてから決めるものですが、下見をするときにはいろいろと気をつけなければいけないことがあります。早めにチェックしはじめて、だいたいどんな柄や色がいいか決まったら、下見に出かけましょう。
たくさん見てまわって、自分が納得できる運命の1着を選んでみてくださいね☆
ママの信頼度が高い振袖のお店「ラブリス」は、イマドキのデザインの振袖がリーズナブルな価格で購入・レンタルできます。お店選びに悩んだら、まずはラブリスをチェックしてみて♡